Avacusを利用する前に2段階認証でセキュリティを向上させよう!

AVACUSを利用する前に2段階認証!!

さて、AVACUSに登録していよいよ取引!する前に二段階認証の設定をするズイ!

ずいずい

ずいほう

にだんかいにんしょう…?
今のままだとメールアドレス・パスワードが分かると誰でもログイン出来て勝手に取引される危険があるからね

ずいずい

ずいほう

えぇ…それは困るぅ…
二段階認証というのは時間と共に変更されていくパスワードのことで、登録したアプリでしか分からないからセキュリティを向上できるのよ!

ずいずい

ずいほう

なんだかイメージがつかめないけどよろしくお願いします!

二段階認証アプリをインストール!

まずはGoogleの二段階認証アプリをインストールするズイ!

Google 認証システム
Google 認証システム
開発元:Google, Inc.
posted withアプリーチ

 

インストール後にアプリを立ち上げてGoogleアカウントにログイン、アカウントが無い場合は登録しておこう!

 

ログインが終わったらアプリを開いて「開始」を選択

 

この画面まで来たらブラウザでAVACUSを開いてログインするズイ!

・ログイン後に右上の赤丸部のタブを押す

 

タブを開いたら少し下のほうにある「二段階認証」を選択!

 

二段階認証画面の下のほうにある「有効にする」を選択!

 

有効にするを選択後、再度ログイン画面に移行するのでこちらをログイン

 

ログイン後の次の画面で二段階認証コードが要求されるので、赤枠部の文字列を長押ししてコピーする!

 

コピーしたら二段階認証アプリに戻り、「提供されたキーを入力」を選択!

 

次の画面でアカウント名に「AVACUS」を入力

「キー」の部分に先ほどコピーした文字列を貼り付けて「追加」を選択する

 

画像のようにアプリに6桁の二段階認証コードが表示されるようになる、これが二段階認証のコードズイ!

30秒毎にコードが変更されていくのでセキュリティが向上できるというわけズイ!

 

この二段階認証コードは数字部分を長押しすればコピーされるので、コードが変わったタイミングでコピーするズイ(時間の猶予が多いので)

そしてAVACUSに戻って赤枠部に先ほどの二段階認証コードを貼り付けて「⇒」を押せばログインできるズイ!

 

ログイン後にさっきと同じ手順で「二段階認証」を選択して、先ほどと違って「無効にする」が表示されていれば設定は無事完了ズイ!

 

とまぁこんな感じで二段階認証の設定は終了ズイ!

ずいずい

ずいほう

今後はログインの度に二段階認証コードの入力が必要になるんですね
少し手間かもしれないけど仮想通貨という資産を守るためには大事な事だ!

取引所なんかもこれと同じ二段階認証をしておかないと危ないので慣れておいて欲しいズイ!

ずいずい

ずいほう

なるほど、じゃあ次はいよいよAVACUSのサービスを使うんですね!
イエス!面倒だったかもしれないが次回からはいよいよAVACUSを使っていくぞ!

ずいずい

ずいほう

やったぁ!次回が楽しみです!よろしくお願いしますっ!

次回はAVAVCUSを使うと言ったな、あれは嘘だ!Amazon側の大事な設定をしよう!

Amazonの欲しいものリストは公開前に身元バレしないよう「匿名設定」をしておこう!PC編 Amazonの欲しいものリストは身元バレしないように「匿名設定」をしておこう!スマホ編