目次ズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイ
VACUS?カウンターウォレット??連携とは??
ずいほう
ずいかく
ずいずい
ところで聞きたいんですけど、VACUSトークンとウォレットの連携って何ですか?ずいほう
ずいずい
ずいほう
ずいかく
ずいほう
ずいかく
ずいずい
ずいほう
ずいずい
VACUSトークンとは?
AVACUSでBTCの次に取引が活発なのがVACUSという通貨ズイ
このVACUSはAVACUSが発行するトークンズイ!
ずいかく
そしてこのVACUSトークンを持っていると色々とAVACUSでの恩恵が貰えるズイ!
・保有数の既得残高によって取引レベルのランクアップ
・新規決済通貨のエアドロップ
・AVACUS側が手数料で稼いだ75%をVACUSホルダーに還元エアドロ(抽選)
などなど
ずいほう
ずいかく
上記のVACUS保有の特典を全て受けるにはカウンターウォレットというXCPウォレットとの連携が必要ズイ
これとVACUSやVACUSのサブトークンなんかの兼ね合いがややこしく、理解するのを諦める人も多そうズイ…
ずいずい
ずいほう
ずいずい
カウンターウォレットとの連携方法
とりあえずAVACUSとカウンターウォレットを連携をしてしまおう!ということで方法を解説するズイ!
この作業はPCで行うことを推奨するズイ!
まず、カウンターウォレットを作るズイ!
こちらのカウンターウォレット公式サイトにアクセスして
https://wallet.counterwallet.io/
新しいウォレットを作成するんだけど…大事な事があるズイ!
ずいほう
翻訳した場合だとこの先の復元フレーズの英単語が日本語になっちゃうので注意ズイ!!
原文表示にしたら「Create New Wallet」を押して
①に表示される復元フレーズ(12個の英単語)をコピーしてメモ等に保存
②保存出来たことを確認したらチェックを入れる
③「Continue」を押して次の画面へ
ずいずい
次の画面ではクイックアクセス用のURLを作りますか?という確認ズイ
クイックアクセスの設定をしておくと自分の設定したパスワードを入れるだけでウォレットにログインできるズイ
設定しないと毎回先ほどの12個の英単語を入力する必要があるのでセキュリティは向上するけど面倒ズイ…
この辺はどちらを選ぶか自分で決めて欲しいズイ、後からでも設定できるズイ!
クイックアクセス不要なら「Skip This Step」でおk
・クイックアクセスを使いたい場合は、ログインパスワードに設定したいパスワードを入力する
パスワードを入力していくと下にクイックアクセス用の専用URLが表示されるのでこちらをコピー、メモ帳などに保存しておくズイ!
そして「Create Wallet」を押して設定は完了!
ずいずい
その後はクイックアクセスなら専用URLに飛んでパスワードを入力してログイン、クイックアクセス無しなら12個の英単語を入れてログインするズイ!
クイックURLを作成した人はブラウザ右上の☆マーク(ブックマーク)を押してクイックURLに編集しておくと便利ズイ!
ログイン後(だったかな?)に表示される同意書を確認したら「Accept Terms」を押せばカウンターウォレットの作成は完了ズイ!
カウンターウォレットにVACUSトークンを送る
「面倒ですが頑張りましょう!」
カウンターウォレットの作成が終わってログイン出来たらVACUSトークンを送るズイ!
・トップ画面に表示されている自分のアドレスをコピーして
・AVACUSにログイン、自分のウォレットからVACUSタブを選択
VACUSアドレスに先ほどコピーしたカウンターウォレットのアドレスを張り付ける
送金するVACUSの枚数を入力して「出金する」を押すズイ
すると送金用の6桁のコードがAVACUSからメールが送られてくるのでこれを入力して「出金する」を押すズイ
ずいずい
ずいかく
VACUSを送金してカウンターウォレットに届くまで5分くらいかかったので気長に待つといいズイ!
AVACUSとカウンターウォレットの連携
「ここまでくればあと少しよ!」
送金が完了したら次はいよいよAVACUSとカウンターウォレットを連携させるズイ!
・カウンターウォレットのアドレスをコピーする
・AVACUSの「VACUS」タブをクリックして
・さっきコピーしたカウンターウォレットのアドレスを赤枠に貼り付け→「登録」
・入力後に表示される画面の「チャレンジメッセージ」の文字列をコピーするズイ!
・カウンターウォレットに戻って、右側の「Address action」をクリック
・表示された中の「Sign message」を選択
・AVACUS側でコピーしたチャレンジメッセージを上の枠内に貼り付け「Sign」を押す
・すると下の枠に新しく文字列が表示されるのでこれをコピー
・今度はAVACUS側に戻って「メッセージの署名」の部分に先ほどコピーした文字列を入力し「登録を押す」
ずいほう
ずいずい
ずいほう
ずいずい
ずいほう
ずいずい
ずいかく
ずいずい
AVACUSの発行するVACUSトークン、保有しているなら少し面倒だけどカウンターウォレットと連携しておくことで手数料の還元エアドロがもらえたりする(抽選)ので是非試してみて欲しいズイ!
各サブトークン毎に連携が必要になりました!
※2018/12/06追記!
例:
・VACUS.VACUS
・VACUS.ASK
・VACUS.NANJ
サブトークン毎にそれぞれ上記の手順で連携しないとカウンターウォレット側の残高が反映されずレベルアップに不具合が出ます
画像のように「プロファイル」→「VACUS」→「VACUSアドレスのタブを開く」
カウンターウォレットに残高があるサブトークンは上記と同じ手順で連携しましょう!