【爆弾】圧力鍋にパチンコ玉を入れて加熱するとどうなるのか?爆薬が無ければ安全かと思いきや…

圧力鍋にパチンコ玉を入れて加熱するとどれぐらい危険なのか?

先日久しぶりに漫画「ブラックラグーン」を読み直していたら圧力鍋にパチンコ玉を入れてはいけない” 的なことがネタとして書いてあったので調べてみたズイ

どうも圧力鍋は簡易即席爆弾として使用されることがあり、そのネタなのではないかな?と思うズイ

案外知らない?圧力鍋の仕組みと構造をザックリと確認!

圧力鍋というのはその名前の通り

圧力をかけて調理することが可能な鍋ズイ

ザックリな仕組みとしては

・鍋と蓋を密閉して水分や空気を逃がさないようにする

 

・その状態で加熱することにより鍋の中の圧力が高くなる 

 

・圧力が高い→水の沸点が高くなる→100℃以上でも食材内部の水は沸騰せずに高温で調理ができる!

よく富士山なんかの高い山=気圧の低いところでは水が100℃以下で沸騰するって聞いたことはないだろうか?あれの逆バージョンが圧力鍋のしくみなのだ

100℃以上の高温でも食材の水分は沸騰せず先にたんぱく質などから分解されていくこと、高圧によって味の浸透が促進されて調理時間が短縮されるなどのメリットが圧力鍋のウリである!

結果としては圧力鍋でパチンコ玉を加熱しても爆発しない、しかし爆薬を使うと…

さて、圧力鍋の仕組みは大体把握した!しかしこの仕組みだとパチンコ玉を入れて加熱したところで爆発はしないのだ!

ましてや最近の圧力鍋は調理中に内部の圧力を調整減圧する調整弁、万が一危険な圧力まで上昇した際の安全弁もついているので非常に安全!爆発することは無いだろう

 

ではなぜこんなネタが出回っているのか?どうやら「パチンコ玉云々」の話はゲリラやテロリストなどが圧力鍋を使用して爆弾を作るのが起源だそうな、その手口はというと…

~ずいずいクッキング!圧力鍋爆弾の作り方~

①圧力鍋に爆薬・信管・パチンコ玉を入れ、密閉する

 

②信管を起爆することで爆発、密閉された鍋の内部の圧力が急激に上昇

 

③高圧に耐える構造の圧力鍋が耐え切れず破裂する

 

④破裂の勢いと同時にパチンコ玉が高圧で飛び散り凶器となるぅ!

といった感じ、圧力鍋が高圧に耐えられる構造であるのを利用してm内部の圧力を溜めて一気に破裂させることでパチンコ玉を高速で射出するというのが圧力鍋パチンコ爆弾の仕組ズイ

また、パチンコ玉ではなく実際トッピングとしてによく使用されるのは釘等のより殺傷性が高い物が多いそうな…

この記事が何故かやたらと人気なんだけど、絶対に真似しちゃダメだかんな!

ずいずい

圧力鍋自体はとっても便利!でもなるべく安全性の高い物を使おう!

ということで、圧力鍋にパチンコ玉を入れて加熱しても爆発することはない」という少し残念?な結果になったズイ

しかし圧力鍋の原理やメリットを理解することができたので自炊や料理をよくする人でまだ圧力鍋を使ったことが無い人は試してみてはいかがだろう?(もちろん普通の料理でね⁉)

 

(中国での圧力鍋爆発事故後の写真、鍋の蓋が天井に…)

昔は圧力鍋の事故(減圧されなかったため蓋が飛ぶ等)もあったそうだが、近年は技術の進歩で安全性も飛躍的に向上しているので使用法を守れば誰でも安全に使用することができるズイ!

ただ、どうしても不安な人は写真のような中国製の安い圧力鍋ではなく日本製の圧力鍋をおすすめする !

【圧力鍋×パチンコ玉】より【中国製圧力鍋】の方が殺傷能力高いかも…

ずいずい

 

  人気のワンダーシェフは徹底した国内検査、保証・安全面にも力を入れているのが安心ズイ  

 

また、最近では真空保温調理器という保温効果の高い材質を使うことで「沸騰した後の高温を維持しながら調理できる」アイテムも流行っているズイ!

圧力鍋より時短効果は劣るものの圧力を掛けないので圧力鍋より安全!何より調理後も保温効果で温めなおす必要が無いのが売りズイ!