【徹底解説!】審査なしで即日使えるVISAデビット「Kyash」が凄い!組み合わせ次第で還元率がさらに上がる!

※2020/2/1追記 KYASHの還元が1%になりました、以下の2%表記はすべて1%となります…

 

「Kyash」(キャッシュ)というVISAデビットカードを知ってるだろうか?

 

私も最近教えてもらったんだけど、調べれば調べるほど凄いズイ!

驚異の2%還元も魅力だけど、他のカードと合わせれば更にお得に!

…なんかちょっと怪しいと思ったでしょ!

でもこのKyashホントに多機能で凄いので是非見て欲しいズイ!

Kyashのスペック

・年会費・発行手数料無料!

・審査なし!アプリ上で即日発行!

・驚異の還元率2%

この時点で相当ヤバイズイ!

こんなに無料で還元率が高いのは怪しい!!

そう思って調べてみると…

ふむふむ、つまり決済を受け付けた店舗から支払われる手数料で賄っているということか!

クレジットカードは加盟店が手数料を払う仕組みズイ

相場は店舗や業態によって変わるらしく、一般小売店の相場が3%~5%だそうな

つまり2%還元をしてもKyash側にはお釣りがくるということズイ!

そう言われればなるほどなぁ!といった感じズイ!

またKyashはクレジットカードを持っている人にも、持ってない人にも使うメリットが大きいズイ!

Kyashを使うメリット

・プリペイド(チャージ)式なので使い過ぎの心配なし

 

・年齢確認・書類・審査無しなのでクレジットカードを作りにくい学生にもオススメ

 

・Kyashを使って決済すれば2%還元!

 

・オートチャージに持っているクレジットカードを使えばポイント2重取り!

 

・キャッシュレス決済に使えば更に還元率を増やせる!


・残高の送金・集金機能は手数料0!なんと1円単位でSNS上や知り合いに送受金できる!

Kyashは単体で利用しても還元率が2%と驚異的

例えばAmazonの買い物でKyashカードを使ってクレジット決済をすれば2%帰ってくる!

さらにこれにクレジットカードやキャッシュレス決済をうまく組み込むことで還元の3重取り・4重取りも可能なのだ!

専用アプリで残高の送金・集金機能もあるしとっても使い道が多いズイ!

送金手数料はゼロで1円単位から利用可能なのでちょっとしたやり取りにも最適!

ここからはさらにKyashの魅力を見ていくズイ!

ずいずい

Kyashはチャージタイプのプリペイド式VISAデビットカード!

まずKyashの大まかな説明をすると、プリペイド式VISAデビットカードズイ!

Kyash公式サイト

デビットカードといえば決済したときに銀行口座から即時で引き落とし=使いすぎや後日請求で顔が真っ青になるのを防げる便利なカードズイ

Kyashもこのデビットカードに当たるズイ

少し特殊なのがKyashの場合は銀行口座に紐づける機能は無く、事前にチャージしておくプリペイド方式ズイ

このためクレジットカードのような審査もなく、アプリ上で発行できるヴァーチャルカードであれば即時発行してくれるズイ

(Kyashアプリ、シンプルで分かりやすい!)

電子マネーに近いイメージだけどクレジットカードとして決済に使えるのがKyashの凄いところズイ

おまけにKyashで決済するだけで驚異の2%還元れるんだから凄い!

もちろんクレジットカード決済として実店舗やネットショッピングなどにも使えるズイ

Kyashはヴァーチャルカードとリアルカードの二種類!お勧めはリアルカード!

Kyashはアプリ上で即時発行できるヴァーチャルカードと実店舗でも使えるリアルカードの二種類が存在するズイ!

ヴァーチャルカード

ヴァーチャルカードは即時発行できる反面、カード番号のみになるので実店舗では使えないズイ

また1日当たりに使える限度額が3万円までというのも人によっては悩みどころ…

しかしながら即時発行、カード紛失リスクを考えると手軽で便利ズイ!

リアルカード

一方リアルカードは申し込みから手元に届くまで2週間ほどかかるズイ

しかし普通のクレジットカード同様、実店舗でも使える点がメリットズイ!

また1日当たりの利用限度額は5万円までとヴァーチャルカードよりも多いので、大きな買い物をする際にも使いやすいズイ

カードの紛失リスクは付きまとうものの、紛失時はKyashアプリ上ですぐに利用停止をかけられるので少しは安心ズイ

私のおすすめはリアルカードズイ!

ずいずい

Kyashのチャージ方法!コンビニやATM・クレジットカードからチャージ可能!

プリペイド式のKyashでは事前に残高をチャージしないと使えないズイ

このチャージ方法もかなり多彩で

・銀行のATM

・セブン銀行のATM

・コンビニレジ

・ネットバンキング

・クレジットカード

これらの中から選んでチャージできるズイ!

残高やチャージはKyashアプリから確認・操作できるので便利!

またKyashの送金機能を利用すればKyashを使っている人への残高の送金・請求なども手数料0で1円単位からやり取りできるズイ

Kyashアプリもとても見やすく使いやすいUIなので困ることもないズイ

Kyashを上手く使って還元率を上げる方法!クレジットカードでオートチャージ!

さて、ここからが本番といってもいいズイ!

このKyashを上手く使って還元率を更に引き上げるズイ!

手持ちのクレジットカードをKyashに登録してオートチャージをするだけ!

Kyashカードの残高がゼロ(不足している)の時に決済をすると、自動で登録しているクレジットカードから必要額だけがチャージされるズイ

つまり登録しているクレジットカードの還元とKyashの還元の二重取りができるズイ!

さらにこのKyashカードをキャッシュレス決済のオートチャージに設定すれば3重取り

決済時に店舗毎のポイントカードも使えば4重取りまさに倍プッシュズイ!

少し分かりにくいかもしれないので図解をば!

 

注意点としてはモバイルsuicaはKyashだとオートチャージができないのでアプリ内で事前にチャージする必要があるズイ

(といっても3タップほどですぐ終わるので気にならない)

またsuicaへのチャージは6000円以上でないと還元されない特例も要注意(nanacoチャージは還元対象外)

少しややこしい気がするけど、手持ちのクレジットカードにKyashを着せるイメージで良いズイ!

そのカードをキャッシュレス決済のチャージに利用して買い物すれば還元がさらに増えるズイ

例:楽天ペイで1万円の買い物をした場合

・楽天カードで1%=100楽天ポイント

 

・Kyashの2%還元=後日Kyash残高に200円付与

 

・楽天ペイ決済0.5%還元=50楽天ポイント

 

・楽天ポイントカード対応店は1%=100楽天ポイント

つまり250楽天ポイント+200円の残高=450円分還元!

4.5%も帰ってくるズイ!しかもキャッシュレス決済だからお会計もスムーズ!

このようにKyashを一工夫すれば還元率を大幅に引き上げることができるズイ!

紐づけ設定は面倒だけど、やってしまえば以後キャッシュレスでの支払いは最低3%帰ってくるズイ!

ずいずい

Kyashを使う上での注意点!

もはや魔法のカードといってもいいKyash!

残念ながらそんなKyashにも弱点はあるズイ…

それは利用限度額の問題ズイ!

Kyashの限度額は

決済(購入)の限度額

バーチャルカードの場合

  • 1日あたりの利用限度額は3万円以下 
  • 1回あたりの利用限度額は3万円以下
  • 1ヶ月間での利用限度額は12万円まで

リアルカードの場合

  • 1日あたりの利用限度額は5万円以下 
  • 1回あたりの利用限度額は5万円以下
  • 1ヶ月間での利用限度額は12万円まで
リアルカードは一回当たりの限度額が5万円とヴァーチャルカードよりも多いズイ

ずいずい

送金機能の限度額は

・1回あたりの送金限度額は5万円以下

・1ヶ月間での送金上限は10万円まで

・1回あたり送金できる人数は1人まで

・1回あたり請求できる人数は10人まで

Kyashカードの有効期限は5年間、トータルの限度額は100万円まで

そして一番注意したいのはこの有効期限内に100万円を超えるとカードの更新が必要になってくることズイ!

日常的Kyashを利用すると5年以内に100万は超える可能性があるので注意が必要ズイ

また、一ヵ月12万円までの利用額などもあるため、携帯代や固定費をKyashでの引き落としに使用している場合はなおのこと注意しなければならないズイ

といっても限度額が近くなると通知で教えてくれるので更新をすればOK!

残高に関しては引き継がれるし有効期限も無いので安心してほしズイ!

Kyashのまとめ

・Kyashは年齢・審査・手数料一切なしでヴァーチャルカードなら即日発行できる

 

・VISAカードとしてネットショッピングやリアルカードなら店舗でのクレジット決済可能!

 

・Kyashを使って決済すれば2%還元(後日残高に反映)

 

・チャージ式なので使い過ぎの心配なし、チャージ方法も豊富!

 

・手数料無料の送金・集金機能が1円単位から使える!

 

・クレジットカードでチャージすれば還元率を上げることができる!

 

・キャッシュレス決済にKyashを紐づければさらに還元率UP!

 

・利用明細がアプリで確認・通知が来る!

 

・リアルカード紛失時もアプリから利用停止ができる!

手数料も審査も無しで2%還元のカードが作れるのは凄い!

使い方次第で手間なく出費を減らせるので絶対おすすめズイ!

ずいずい

Kyashの申し込み・発行は以下のアプリ上でできるズイ!

また、今後のキャッシュレス還元に役立つ楽天カードも作っておくと幅が広がるズイ!

こちらは手数料・年会費無し、作るだけで2000円分のポイントも貰えるズイ!(利用で更に3000円分追加)

 

Kyash(キャッシュ)- ウォレットアプリ
Kyash(キャッシュ)- ウォレットアプリ
開発元:Kyash
無料
posted withアプリーチ