※2021年3月追記
※本記事における「完全栄養食」とは栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含むものを指します
結果としては完全栄養食生活の結果1カ月で最大6kgの減量に成功しました!(体重比率で言うと約8%)
・【30日目】完全栄養食「COMPとBASE」をメインで生活したら健康的に痩せられるのか?
当初は粉末タイプの完全栄養食「COMP」を使用していましたが、2週目からはBASEブレッドというパンタイプの完全栄養食をメインにすることで空腹感を抑えつつ減量&栄養補給ができたので個人的にはBASEブレッドがおすすめです。
【絶対やるべき】1人暮らし男性こそ完全栄養食がおすすめな理由!BASEブレッド生活で分かった3つのメリット
以降は減量開始時の記事になります。辛いダイエット生活で気を紛らわす一助になれば幸いズイ!
早いもので激動の2020年も残り30日を切ってしまった…
新型コロナの影響もあり様々な事を先延ばしにしたこの1年、いざ振り返ってみると何を成し遂げただろうか?
元々インドアの人間がステイホームを口実に更に外出を減らし、体重が増加しているのを知りつつその場しのぎの運動で誤魔化した…
そのくせ不摂生な食事には歯止めが効かず、コンビニ・外食・テイクアウトで好きな物ばかり食べていく…
齢30を超えて代謝も低下、昨年からは業務内容もデスクワークがメインになったため私の体重は過去最高値を更新し続けている。
(前職のブラック企業を辞める前は食事が喉を通らず55㎏まで痩せていたが…)
この1年間で何度も「痩せなければ!」とは思ったものの、その決意は持って1週間、ひどい時など翌日にはジャンクフードを馬鹿食いしてしまう意思の弱さである…
おそらく【10代~20代後半まではどれだけ食べても太ることが無かった】というある種の悪い経験があるために食事制限というものを受け入れられないのかもしれない。
あとTwitterのタイムライン、あいつ等は本当に食欲を煽る。ラーメン・肉・寿司・マクドナルド・KFCなどなど…
もはや自分の意志だけでは減量を成し遂げるのは難しい、こういう時は外部からの圧力や近代テクノロジーで解決するのがベストアンサーであると私は知っているのだ(今年は禁煙外来の薬でタバコを辞めることができた)
「禁煙外来」はホントに効果があるのか?【禁煙レポ0日目】初期費用の目安など
初回限定20%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット
完全食「COMP」だけで生活すれば健康的に痩せれるし、ブログネタにすれば多少は頑張れるはずだ!
というわけで今回の作戦はこうだ!
・1日分の栄養がしっかり取れるという完全食「COMP(粉末)」で生きる!
・ブログネタにすれば意思が弱い人間でも続けられる気がする!
・期間は年末まで続けれたら良いな!
楽観と希望と見通しの甘さがふんだんに詰め込まれた我ながら素晴らしい作戦だ!
ちなみに完全食「COMP」というのはプロテインのように粉末を水に溶かすタイプの完全バランス栄養食だそうで、これを主食とすることで栄養バランスを崩さず健康的に痩せることができるはず。
(残念ながらCOMPにはアフィリエイトや紹介コードなどが存在しないそうだ…)
(1食分×12個包装になっている)
今回購入したCOMPは12個に小分けされた粉末タイプのものだが、グミタイプやドリンクタイプもあるらしくそちらの方が手軽に摂取できそうだなと届いてから後悔。
更に今職場でこの記事を執筆していてようやく気づいたのだが、どうやらこの1袋(400kcal)では1日に必要な栄養素は補完できないそうだ…(まぁ、そうなるわな)
完全に1日分の栄養素を補完したいのであれば1日の平均必要カロリー2200kcal分=5.5袋分の摂取が必要になるらしく
12袋5000円=1袋417円だったので5.5袋分は=約2290円/1日となってしまうのだ!
先日Twitterで謎に叩かれていた「一人暮らしOL食費5万円事件」だが、COMPの場合それを上回る月約7万円の食費となってしまう…それも味気の無いこのディストピア飯でだ!
てなわけで企画スタート前のこの段階から作戦変更を行う!COMPは基本1日1ないし2食分として、プロテインとサプリで補完し、もし体調が悪くなれば中止という形で検証する。
期間はとりあえず2週間で【12月5日(土)~12月19日(土)】を予定!体重や体脂肪の測定は4000円で買える高コスパスマート体組成計「Xiaomi Smart Scale2」を使用。
【4000円!】シャオミのスマート体重・体組成計「XiaomiSmart Scale 2」を購入!データの自動保存&転送で健康管理!
お酒は先日Amazonサイバーマンデーで購入した養命酒はOK、見通しが甘いので体力がどうなるのか分からんがなるべく運動も行う、あとブラックコーヒーとか水物は無いとキツイのでこれも良しとする(ジュースなどの高カロリーはNG)
せめて今年付いた脂肪は今年のうちに削ぎ落として気持ちよく来年を迎えたいと思う!