目次ズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイ
COMP食生活スタート!前日の体重は73.1kg/ボディスコア65点
12月5日、いよいよCOMPを主食としたダイエット生活をスタートする!
前日の就寝前にXiaomi Smart Scale2で測定した各種体組成は以下の通り…


その他の項目は最後に比較も交えてまとめる、二枚目のボディスコアというのは各数値を総合した点数なので最終これが向上すればOK!
理想的な体重が63キロなので現時点で10キロオーバー&「過体重」と出ているので何とか改善せねばイカンわね…
COMP生活1日目の食事内容・摂取カロリー 約620kcal
今日は土曜日ではあるものの8時から仕事、二度寝をキメて7時半に起床したが通勤時間は車で10分以内なので問題なし!
朝食 約5kcal
とはいえ朝からCOMPを溶かして記事用に写真撮って~というのは厳しいので、バリスタ(13円/杯)で出したブラックコーヒーとAmazon定期おトク便で購入しているラベルレス強炭酸水(1本/59円)で誤魔化す。
(ブラックコーヒー1杯で約5kcalだそうな)
昼食 約405kcal
仕事と言っても簡単な立ち合い程度なのでそこまで空腹感は感じず無事昼休みへ、サクッと帰宅していよいよ初COMPである!今回購入したのは【COMP Powder TB v.5.0 プレーン風味】
1パックをシェーカーに出してみると思いのほか量が多いと感じた、これで約400kcalと一日に必要な栄養素の約18%(0日目参照)が摂取できるはずだ。
COMPの粉末タイプは水またはお好みのドリンクで溶かして下さいとあったので、初回は素直に水300mlを加えてシェイク2
(思ったより素直に溶けてくれる)
というわけで12月5日のお昼はご飯(ご飯とは一体…)はCOMPの水割りとブラックコーヒーの合わせて405kcalだ!
気になるCOMPの味だが、【薄めの豆乳】といった感じで可も無く不可も無くといった感じである。ただし毎日これを続けろと言われると無理なレベル。
今後は水以外で溶かしてみたり、水の量を工夫したりする予定。もともと味付きのCOMPを選ぶよりプレーンの方が工夫し甲斐があるのかもしれないズイ
夕食 約10kcal
夕方になると流石に腹が空いてきた…まともに固形物を取っていないから仕方がないのだが辛い戦いである。
今晩の夕食は2杯目のCOMPでも良かったのだが、少しでも腹持ちするものを入れたかったのでAmazonで購入したわかめスープ追いわかめを入れたこちらのスープにした。
このわかめスープが結構よくて、1杯あたり4kcalとヘルシーながら体も温まる。追加で乾燥わかめを足せば腹持ちを誤魔化せるし食物繊維も摂取できるわけだ。
業務用として永谷園が出しているものらしく、100食分で736円=一杯約7円ほどと経済的にも優しいおすすめの一品である!
その他 200kcal
15時の休憩時にゼロカロリーコーラ、20時ごろに運動後のプロテイン(豆乳割り)を飲んだので約200kcalを追加!多分このさき心の癒しとなるのはこのゼロコーラだろう…
運動・歩数
・VRゲームのビートセイバー35分
・筋肉体操サーキットトレーニング1/2
・1日のトータル歩数8515歩
Miband5のフリースタイル項目で測定したので消費カロリーが合っているのかは不明ズイ
1日目終了時の体重変化と感想
なんとか初日を終えることができたが、やはり腹持ちしないことが辛い…
とはいえまだまだこれから、今まで自制できなかったツケは早めに返済しておかなければならない。
精神的には辛さよりは目標に向かって節制しているポジティブ感の方が勝っている、TwitterのTLに出てきたKFCとくら寿司のPRは興味なし→表示を減らすという地味な努力を行った。おそらく後半になればよりダメージが大きくなるので潰すなら今のうちなのだ。
さて、肝心の体重・体組成変化だが…
スタート時 | 1日目終了 | |
体重 | 73.1kg | 71.45kg (-1.65kg) |
BMI | 25.2 | 24.7 (-0.5) |
体脂肪率 | 22.7% | 22.2% (-0.5%) |
水分 | 52.9%(不足) | 53.3% (+0.4%) |
内臓脂肪レベル | 11(高い) | 10 (-1) |
筋肉量 | 53.5kg(標準) | 52.8kg (-0.7kg) |
タンパク質 | 20.3%(優) | 20.4% (-0.1%) |
基礎代謝量 | 1,566kcal(基準内) | 1,544kcal (-22kcal) |
骨量 | 2.8kg(標準) | 2.8kg (±0) |
体年齢 | 28歳 | 29歳 (+1歳) |
ボディスコア | 65点 | 72点 (+7点) |


当然食べていないのだから体重は約1.5キロの減量、BMIは標準域に戻したものの内臓脂肪がヤバい…
明日は休みなので誘惑に負けないよう気を保たなければ…こんな感じで記事として出すことで少なからずプレッシャーはあるので今後もよろしくオナシャス!
各種測定に使用しているスマートウォッチ、スマート体重・体組成計は合わせても1万円以下で購入したもの、以下の記事で詳細を書いているので良かったらどうぞ~