【18日目】完全栄養食「COMPとBASE」をメインで生活したら健康的に痩せられるのか?

COMP&BASE生活 18日目の食事内容・摂取カロリー 約1680Kcal

今日から仕事!今年最後の週になるので惰性で凌ごう、1年間よく働いたと自分を褒めてあげよう。

朝食 約290kcal

朝食は定番となったBASEブレッド、味はチョコ味。

今朝はFire HD8 Plusタブレットに無理やり入れたネスカフェアプリからBluetooth接続でコーヒーを入れたのだが溢れそうになった…明日は設定変えてみよう。

昼食 約340kcal

昼食も内容はほぼ変わらずBASEブレッドのメイプル味とコーンスープ。

朝昼は変わり映え無いのでそろそろ画像削減も踏まえて割愛しようか悩む、ちなみにここ最近は表示速度改善のためにいろいろやってるのだが効果は半年後くらいに出るだろう。

夕食 850kcal

やりました

出前館で初めて注文する人限定で3000円以上の会計で2000円OFFになる神クーポンをやっているので「突撃ステーキ」とかいう店で肩ロースステーキ300g注文したった。タンパク質だからセーフセーフ!ノーカン!ノーカン!

ちなみにステーキが300g2700円ほど、値段調整として味噌汁とお茶を付けたのだがまさかインスタントで来るとは…(味噌汁は無しにしました)

(12月25日までやってるらしい)

肝心の味の方だが、普通に旨い!アツアツではなかったけど冷めてもなく食べやすかったかな、一番感心したのは注文直後に来た予測お届け時間ピッタリに来たこと(早くついて時間潰してたら知らんが)最近フードデリバリーが戦国時代になっているのでサービスや価格面で使いやすくなると助かるなぁ。

ちなみにクーポン使おうと思ったら以前使ったことがあるらしく、楽天モバイル回線で新規アカウント作成してクーポンねじ込みました。電話番号は複数あると便利だなぁ。

その他 300kcal

ローソンの野菜スムージーとプロテインを摂取。

運動・歩数

本日はステーキを食べた分多めの運動にした。食後しばらくしてビートセイバーを始めたんだが、いつもなら30分過ぎた頃からへばってくるのに今日はそんな気配すらなかった。

これがカロリーの力なのか?肉の力なのか?この気温の中久しぶりに汗だくになったぞ

・VRゲームのビートセイバ- 50分

・筋肉体操サーキット①②

・懸垂20回、腹筋ローラー10回

・1日のトータル歩数 8509歩

18日目終了時の体重変化と感想

さて、気になる体重・体組成変化だが…

スタート時 18日目終了
体重 73.1kg 67.7kg  (-5.4kg) -0.3kg
BMI 25.2 23.4  (-1.8) -0.1
体脂肪率 22.7% 19.7%  (-3%) -0.1%
水分 52.9%(不足) 55%  (+2.1%) +0.2%
内臓脂肪レベル 11(高い) 10 (-1) ±0
筋肉量 53.5kg(標準) 51.5kg  (-2kg) -0.2kg 
タンパク質 20.3%(優) 21.1%  (+0.8%) +0.1%
基礎代謝量 1,566kcal(基準内) 1,485kcal  (-81kcal) -5kcal
骨量 2.8kg(標準) 2.7kg  (-0.1kg) ±0
体年齢 28歳 27歳  (-1)+1
ボディスコア 65点 90点  (+25点) +6

300gのステーキを食べた二時間後に-0.3kgというのはなかなか良い傾向なのでは?

ボディスコアはおそらく水分量が表示値の55%になったのでスコアが上がったっぽい?てことは体重と内臓脂肪が標準値になれば100点なのか…?こればっかりは達成しないとわからないPSのトロフィー的な要素もあるなぁ。

とりあえず仕事もあと3日!明日もほどほどに頑張ろう!

 

本ダイエットの肝といえるBASEブレッドは4種17個入り、送料込みで初回3000円のスターターセットがおすすめ!栄養バランスが心配な人や同じようにダイエットを目指す人、時短をしたい人にはお勧めズイ!

初回限定20%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット

今回測定に使用しているスマートウォッチ、スマート体重・体組成計は合わせても1万円以下で購入したもの、以下の記事で詳細を書いているので良かったらどうぞ~