【22日目】完全栄養食「COMPとBASE」をメインで生活したら健康的に痩せられるのか?

COMP&BASE生活 22日目の食事内容・摂取カロリー 約1650kcal

今日から10連休になったので昨晩は晩酌しつつ3時ごろに就寝、起きたのが11時過ぎという自堕落な生活が幕を開けた。

朝・昼食 約350kcal

起きた時間が時間なので朝昼兼用として春雨ヌードル(約140Kcal)を摂取。その後コーヒーを飲みつつ昨日の仕事納め時にお歳暮のおすそ分けでいただいたチョコレートを食べる。

小さいやつで1枚当たり約30kcal×7枚で210Kcalとなる、甘さ控えめなのでチョコレートの割にはカロリー低め(油断したらダメなやつ)

夕食 約1000kcal

昼過ぎから実家に顔を出す用事があったのだが、夕食イベントが発生したため久し振りに実家飯を食らう。

カレーとあまりもののとんかつでカツカレーを出されたのでおそらくカロリーは1000くらいいってそう…

減量にはきついが久し振りの家カレーはやっぱり安心する味というか、なんというか良いよね。

運動・歩数 (プロテインと野菜ジュースで300kcal)

買い物やらなんやらで休日にしてはそこそこ歩いた、今日はビートセイバーしてるときにスマートバンドを外していたので実質の歩数は1万超えてるはず

・VRゲームのビートセイバ- 40分

・筋肉体操サーキット ①②

・懸垂/腹筋ローラー 10回づつ

・1日のトータル歩数 6334歩

22日目終了時の体重変化と感想

昨日今日と摂取カロリーが増えているのでちょっとヤバい…

それでも成人男性の平均摂取カロリー2000~2200Kcal以下なので大丈夫だとは思いたいが、仕事というルーティンから外れると生活が乱れやすいなぁ…

さて気になる体重・体組成変化だが…

スタート時 22日目終了
体重 73.1kg 67.85kg  (-5.25kg) +0.9kg
BMI 25.2 23.4  (-1.8) +3
体脂肪率 22.7% 19.7%  (-3%) ±0
水分 52.9%(不足) 55%  (+2.1%) ±0
内臓脂肪レベル 11(高い) 10 (-1) ±0
筋肉量 53.5kg(標準) 51.6kg (-1.9kg) +0.6kg 
タンパク質 20.3%(優) 21.1%  (+0.8%) ±0
基礎代謝量 1,566kcal(基準内) 1,488kcal  (-78kcal) +14kcal
骨量 2.8kg(標準) 2.7kg  (-0.1kg) ±0
体年齢 28歳 26歳  (-2)-2
ボディスコア 65点 90点  (+25点) +4

やはり体重は増加、体脂肪率は変わってないのに筋肉量が増えたのはいい感じなのか?

ボディスコアが上昇しているのも筋肉量が増えたおかげっぽい、とりあえず明日は摂取カロリーを下げていこう。

本ダイエットの肝といえるBASEブレッドは4種17個入り、送料込みで初回3000円のスターターセットがおすすめ!栄養バランスが心配な人や同じようにダイエットを目指す人、時短をしたい人にはお勧めズイ!

初回限定20%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット

今回測定に使用しているスマートウォッチ、スマート体重・体組成計は合わせても1万円以下で購入したもの、以下の記事で詳細を書いているので良かったらどうぞ~