【3日目】完全栄養食「COMP」をメインで生活したら健康的に痩せられるのか?

COMP生活3日目の食事内容・摂取カロリー 約820kcal

3日目がスタート、月曜なので当然仕事である。

体調は特に問題なし、寝起きも普通だが夜中に何度か目覚めたような、そんな夢を見ていただけなのかよく覚えていない。

朝食 約270kcal

前日のミロCOMPの失敗を生かしつつ、朝食はクノールのコーンポタージュにCOMPを半分、お湯は少し多めの200mlを注いで混ぜてみた。

 

おっほぉ…

 

事前に聞いていたがこれは旨い!COMPと水の分量もほぼベストバランスと言ってもいいのではなかろうか?

コーンポタージュなので多少の濃度感も違和感なく味も安定して旨い、この生活の救世主クルトンも堪らん!

これならもうしばらく戦えそうである、バリスタ君のコーヒーと合わせても270kcalで体も温まった。

昼食 約270kcal

お昼も全くもって同じメニューにしたため画像は割愛、安定して旨い。これはベストCOMPレシピだ、発明だ。

夕食 約80kcal

夕食は昨日同様わかめスープwith追いわかめ&野菜ジュースで済ませた。

その他 200kcal

定期

・ゼロカロリーコーラ350ml 0kcal 

・プロテインの豆乳割り 約200kcal

運動・歩数

HIITトレーニング 8分コースだが結構キツイ

・1日のトータル歩数 5290歩

Miband5のフリースタイル項目で測定したので消費カロリーが合っているのかは不明

3日目終了時の体重変化と感想

3日目も無事に終了、休みに比べて仕事の日は気が紛れるので多少はマシか。

COMPポタージュのお陰で気分的にも良好なので今後同じレシピが続きそう、相変らずTwitterのタイムラインは精神に悪いのだが、そんなツイートをしようものなら飯テロ画像を送り付けるやつばかりなのは知っているので自己防衛しておく。

さて、気になる体重・体組成変化だが…

スタート時 3日目終了
体重 73.1kg 71.35kg  (-1.75kg) +0.25
BMI 25.2 24.6  (-0.6)  
体脂肪率 22.7% 22.1%  (-0.6%) +0.2
水分 52.9%(不足) 53.3%  (+0.4%) -0.2
内臓脂肪レベル 11(高い) 10 (-1)
筋肉量 53.5kg(標準) 52.7kg  (-0.8kg) +0.1
タンパク質 20.3%(優) 20.4%  (+0.1%) -0.1
基礎代謝量 1,566kcal(基準内) 1,540kcal  (-26kcal) +4
骨量 2.8kg(標準) 2.8kg  (±0)
体年齢 28歳 30歳  (+2歳)+1
ボディスコア 65点 73点  (+8点)+1

体重は前日比(一番右側)で+0.25kgと昨日より増えている…おそらく筋肉が付いたこと(+0.1kg)が理由だと思いたい。

とはいえボディスコアや体年齢が悪化しているのはなぜなのか…?誤差だと思いたいが今後はどうなるものか、とりあえずまだまだ継続できそうなので頑張ろう。

 

各種測定に使用しているスマートウォッチ、スマート体重・体組成計は合わせても1万円以下で購入したもの、以下の記事で詳細を書いているので良かったらどうぞ~