COMP生活5日目の食事内容・摂取カロリー 約950kcal
5日目がスタート!週の真ん中水曜日である、本日もお仕事。
今年も残り3週間ほど、月日が経つのは早い…
朝食 約270kcal
言わずもがなクノールのCOMPポタージュとブラックコーヒーだ。
ときどきダマになったものが残ったりするのだが、個人的には粉末のコーンポタージュが溶けずにダマになった部分って味が濃くて好き(ダマだらけは駄目、稀にあるくらいがベスト)
昼食 約340kcal
お昼も全くもって同じメニュー+野菜ジュース、面倒だったのでプロテインシェーカーにぶち込んでシェイクして作った。(たぶん耐熱とか圧力的によろしくないので非推奨)
夕食 140kcal
ミロレシピ開発用にコンビニで牛乳を購入、さすがにこれ一点では申し訳ないので()内臓脂肪用のヘルシアと110kcalの鶏白湯スープを購入した。
この鶏白湯スープ、味は普通に旨かったのだが調理前の見た目が猫用のウェットフードっぽくて少し萎えた…


カロリー的には少なく済むのでありがたいが、なんだかCOMPよりテンションが下がった。
定期 200kcal
・ゼロカロリーコーラ350ml 0kcal
・プロテインの豆乳割り 約200kcal
運動・歩数
・VRゲームのビートセイバー 25分
・筋肉体操サーキット ①②
・1日のトータル歩数 6417歩
Miband5のフリースタイル項目で測定したので消費カロリーが合っているのかは不明
5日目終了時の体重変化と感想
5日目も無事に終了!もう少しで一週間という区切りまで近づいてきた。
今のところ心身共に異常は感じないのでお昼ごろに追加のCOMP(グミタイプと粉末&フレーバーのセット)を注文。
今まで昼・夕食はコンビニや外食をしていたのだが、この生活になってからは食費と食に掛ける時間(移動や買い物)が大幅に減ったのはメリットの一つと思う。
さて、気になる体重・体組成変化だが…


スタート時 | 5日目終了 | |
体重 | 73.1kg | 70.8kg (-2.3kg) -0.25kg |
BMI | 25.2 | 24.4 (-0.8) -0.1 |
体脂肪率 | 22.7% | 21.8% (-0.6%) ±0 |
水分 | 52.9%(不足) | 53.6% (+0.7%) ±0 |
内臓脂肪レベル | 11(高い) | 10 (-1) ±0 |
筋肉量 | 53.5kg(標準) | 52.5kg (-1kg) -0.2kg |
タンパク質 | 20.3%(優) | 20.5% (+0.2%) ±0 |
基礎代謝量 | 1,566kcal(基準内) | 1,532kcal (-34kcal) -3 |
骨量 | 2.8kg(標準) | 2.8kg (±0) |
体年齢 | 28歳 | 29歳 (+1)+1 |
ボディスコア | 65点 | 75点 (+10点)±0 |
相変らず体重の変化は少ない、体脂肪も変化なしとこれまた厳しい状態。
まぁこればっかりは仕方がない…健康的に痩せることが一番なのでもう少し頑張りたい。
各種測定に使用しているスマートウォッチ、スマート体重・体組成計は合わせても1万円以下で購入したもの、以下の記事で詳細を書いているので良かったらどうぞ~