目次ズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイ
「コイン相場」アプリが多機能すぎる!

皆さん「コイン相場」アプリは使ってますか? 私は最近インストールしたけど、
このアプリ… めっちゃ便利ズイ! 今回はそんなコイン相場のアプリについて紹介するズイ!
多機能なコイン相場アプリの特徴を紹介
コイン相場アプリの特徴をザックリ書くと…
2.仮想通貨ニュースやICO情報も分かる
3.各種ウォレット・取引所と連携で自動でポートフォリオが作成できる
4.自動売買ツールで取引マイニングもできる(普通の取引も可)
5.アプリ内でエアドロップが受け取れる
大きく分けるとこんな感じズイ! ザックリ書いても多機能感が凄いズイ!
1.たくさんの通貨の値段がすぐ分かる
「コイン相場」という名前の通り、現在の相場情報や通貨ごとの値段が簡単に分かるズイ!
トップ画面には自分が持ってる通貨をお気に入り登録しておけばアプリを開くとすぐに見れるズイ!
結構マイナーな通貨も登録できるのでありがたいズイ! 通貨だけでなく、仮想通貨市場全体の時価総額や取引所の出来高ランキングも見れるのはGOOD!
2.仮想通貨ニュースやICO情報も分かる
さらに仮想通貨関連のニュースも見ることができるズイ! また新しいICO情報もコイン神社さんと提携しているので見やすいズイ!
ICOも下火だけど、いろんなプロジェクトがあるのは見てて楽しいズイ
3.各種ウォレット・取引所と連携で自動でポートフォリオが作成できる
私が一番便利だと思ったのはコレ!
自分のウォレットのアドレスを設定すると自動で読み込んで資産が一括で見れるズイ!
今までクリプトフォリオで資産を入力して管理していたけど、コイン相場アプリの機能を使えば自動でポートフォリオが作成されるズイ!
設定はアプリの右下、「ポートフォリオ」から「全資産」を選択して スマホのロック画面のパスワードを入力、この際表示はないけど指紋認証でもロック解除できるズイ!
ポートフォリオ画面右上の「+」を選択
この中の「対応しているウォレット」から通貨を選択してアドレスを入力すればOKズイ!
イーサウォレットならイーサトークンも自動で読み込んでくれるのでエアドロップが届いているかも確認できるズイ!
アドレスを入力してブロックチェーンエクスプローラーで読み込んでもらうだけなのでセキュリティ面も安心だし、ホントこれは便利すぎるズイ!
取引所アカウント連携で配当で貰った少量の通貨も管理できる! さらにウォレットの下にある「連携可能な取引所」と連携することで取引所内にある資産も管理可能ズイ!
特に配当がある取引所だと貰った少量の通貨がいくらあるか分からない状態(汚レット)になりがちだけど、これで連携すれば一目でわかるズイ!
コイン相場アプリ側でこれらのAPIキーを管理しているわけではなく、あくまで自身がポートフォリオを確認する際に送信する形 なので各APIキーの管理は自己責任で、絶対に2段階認証は必要ズイ!
私は殆ど資産を抜いたFコイン取引所を連携してみたけど、少額の配当でも換算するとお昼ご飯代くらいになってることが分かったズイ!
4.自動売買ツールで取引マイニングもできる(普通の取引も可)
上記の取引所とのAPI連携をすることによって、コイン相場アプリから連携している取引所での取引が可能ズイ!
個人的にはあまり使わない気がするけど、普通の取引だけでなく自動売買が可能になるのが強いズイ!
最近流行った取引マイニングのシステムを取り入れている取引所では、この自動売買ツールを使用することで高速で売り買いを行い配当を増やすことが可能ズイ!
5.アプリ内でエアドロップが受け取れる
これもありがたい! コイン相場アプリ内では実施中のICOコインのエアドロップを貰うことができるズイ!
「ポートフォリオ」の「エアドロップQ」から対象の通貨を選んで5問のクイズに正解すればアプリ内ウォレットに貰えるズイ!
クイズといってもヒントが見れるので暇つぶしがてらにすれば簡単 ICO銘柄のエアドロップなので電子ゴミになるかもしれないけど宝くじかもしれないズイ!
ということでコイン相場アプリは超便利!
といった感じでコイン相場アプリの便利さを分かってもらえたズイ? その名前からただの相場アプリと思ったら大間違い!
特に私はポートフォリオとエアドロップで重宝しているズイ! コイン相場アプリのインストールは下記からどうぞ!
