LINEが仮想通貨取引所BITBOXを開始!日本人が登録するには…VPNならアクセスできるか⁉

LINE社が仮想通貨取引所を開始!

LINE社は2018年7月17日、「BITBOX」を日本とアメリカを除く全世界の利用者を対象にスタートしたズイ!

まぁ日本・アメリカを除くというウンコ仕様ですが… そもそも日本・アメリカではサイトにすらアクセスできないズイ!アクセスしようものなら…

という感じで門前払い…

BITBOX取引所の特徴

LINE社が開始したBITBOX取引所の特徴としては

・開設時のキャンペーン(1ヶ月手数料無料+10$キャッシュバック)  

・LINEの月間ユーザーは1億人以上!新規の流入に期待?

・シンガポールに拠点

といった感じズイ、最近はやりの配当だったり取引所の独自トークンは現在ない模様

LINEが始めた取引所ということ以外はそこまで特徴が無さそうだけど、利用者は今後増えそうなので取り扱い銘柄や価格なんかは見れるようにしたいズイねぇ…

潜入ルートは無いものか…せや!VPNや!

ダメ!といわれたらやってみたくなるのが世の常… せめて見るだけでもお願いしたいということで潜入ルートを考えてみたズイ

そもそもどうやって日米のアクセスを判別しているのか?

IPアドレスで弾いている可能性大!

 

※IPアドレスとはネット上での住所のようなもの、日本のプロバイダーを使用していると自動的にIPアドレスが日本になるので弾かれる  

ということは…IPアドレスが日米以外ならアクセスできる?IPアドレスを日米以外にするには…

1、日米以外に移住・旅行する!  

2、VPNという便利なツールでごにょごにょ

 


VPNって何?

VPNとはVirtual Private Network

  VPNは本来企業向けのツールで、会社の外にいながら会社内のネットワークに入るためのツールズイ

要は会社内と同じIPアドレスに変換することで社内ネットワークにどこからでもアクセスできるようにするものズイ  

このVPNを使用すると日本にいながら海外のIPアドレスに変換することもできるズイ、つまり日米以外のIPアドレスに変換すればBITBOXにアクセスできる…?

ごにょごにょ…

さて、頑張ってタイに飛びました! IPアドレスがタイの場合ならBITBOXにアクセスできるのか?

  やりました

どうやらIPアドレスが日米以外ならアクセスできるようですね まぁ私の場合はタイまで飛行機で飛んで向こうのプロバイダーでアクセスしたので!()

VPNを使ってIPアドレスを変えればアクセスできるとは思いますが、良い子の皆はやっちゃだめズイ!

KYC(個人情報)を求められたりした場合は最悪出金できなくなる可能性もありますし

VPNサービスを使うなら

VPNを使用するには専用のサービスサイトからソフトをダウンロードする必要があるズイ!

基本的にはプロバイダーを契約する感じなので月額性がほとんど、無料のVPNサービスもあるけど速度が遅すぎて使い物にならないズイ…

私が使っているのは”アストラルVPNというサービスズイ、ここは業界最速の謳っているズイ! 

VPNは性質上他のプロバイダーを経由するためどうしても回線速度が落ちてしまう、でもアストラルVPNならその謳い文句通りVPNを通していない時とほとんど変わらない速度で使用することができるズイ!

また1カ月無料キャンペーンがやっているのでお試しでも十分使えるズイ!個人ならパーソナルVPNで十分 日本人お断りの取引所なんかもこのVPNならゲフンゲフン!

  アストラルVPN公式サイト

BITBOX公式サイト  

最後に言っておくけどこの記事はVPNでのBITBOX登録を助長する目的ではないんだからねっ!