目次ズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイ
待望のNANJウォレットがリリース!
待ちに待ったNANJ SDKウォレットが先日遂にリリースしたズイ!
現在はAndroid版のみのリリースだけどiOS版も近々リリース予定ズイ!
※追記9月29日 アイフォン版リリースしました!

今回はAndroid民である私が一足早くSDKウォレットの使い方やバックアップの方法をレポートするズイ!
もしかしたらiOS版が出るころにはバージョンが変わっているかもしれないのでご了承くださいズイ
Google Playでアプリをインストール・ウォレット作成
SDKウォレットは「NANJ 公式ウォレット」という名前でこちらのリンクからダウンロードできるズイ

アプリアイコンもなかなかシンプルで洗練されたデザインズイ インストールした後にアプリを立ち上げて「ウォレットの作成」を選択するズイ
するとウォレットが生成されるまでの間「初期化中」という表示が出るズイ
この初期化中は入出金できないのでゆったり待つズイ 私の場合は5分ほどで初期が完了したズイ! 初期化が終わると「送金・入金」の表示が出るのズイ
ここまでくればSDKウォレットの作成完了ズイ! (ちなみに入金した後なので残高が表示されているズイ)
ウォレットのバックアップを取っておこう!
ウォレットが出来たから入金したい!! という気持ちは分かるけど、ここはまずウォレットのバックアップが大事ズイ!
・画面下部の「メニュー」を押して
・「セキュリティ」を押す
・「プライベートキーのエクスポート」を押す
機種によって違いがあるかもしれないけど、ここでは任意の方法でプライベートキーを保存することができるズイ
私はシンプルにメモ帳を選択したけど、自分の都合のいい保存方法を選んで欲しいズイ!
保存した英数字の羅列がプライベートキーといい(別名 秘密鍵)スマホなどが紛失・破損した際にウォレットを復元するためのパスワードズイ
このプライベートキーは絶対に他の人に見せてはいけないズイ、最悪ウォレット内の資産が取られてしまうズイ
なのでこのプライベートキーは必ず安全な場所に保管しておくといいズイ 別のデバイス、PCやUSB等に保管しておけばスマホがダメになった際に復元できるズイ

アプリ起動時のパターン認証も設定
ウォレットのバックアップを取ったらついでにアプリ起動時のパターン認証も設定しておくといいズイ 先程と同じ「メニュー」から「セキュリティ」→「PIN設定」を押す
するとこんな画面になるので
一筆書きの要領で点と点を繋いで自分の好きなパターンを作るズイ
(※イメージなので自分で考えてね!) 1回目のパターンを入力後、確認としてもう一回同じパターンを入力するズイ!
これでアプリ起動時のパターン認証設定が完了ズイ! 今後ウォレットアプリを立ち上げる際は設定したパターン認証を入力するズイ
NANJ SDKウォレットへの入金・受け取り
さぁ、いよいよSDKウォレットにNANJを入金するズイ! 入金方法は簡単、ホーム画面から「入金」を選択すればQRコードやアドレスが表示されるズイ!
取引所からウォレットに送金するなら「アドレスをコピーする」を押せばクリップボードにコピーされるズイ
送金側がQRコードを読み取れるならQRコードでも大丈夫ズイ!
NANJ SDKウォレットから送金
送金する際もホーム画面から「送金」をタップ
「送金先」に送りたい相手のアドレスを入力するズイ
「入力」は1文字ずつ打ち込むか、コピーしたアドレスを張り付け
「アドレス」は事前に登録しているアドレスを呼び出し
「NFC」はNFC機能でのアドレス読み込み
「QR」はQRコードを読み取ってアドレスを取得
QRコードが便利だけど、使う際にはアプリにカメラ権限を許可する必要があるズイ
初回QRコード選択時に権限付与の確認があるので承認しておけばOKズイ ・送金先を入力したら次は送金額ズイ
送信数量の欄をタップして送りたい枚数を打ち込めばOKズイ
また、少し分かりづらいけど赤丸の辺りのスライダーを右に動かすと、動かした量に応じて自動で入力されるズイ
さらに!この送金画面中にスマホをブンブン振ってみると…なんと!?
この先は君自身の目で確かめてみてくれ!
・メッセージも付けて送金できる 送金先・送金数量を入力して問題なければ「送信」を押せばNANJを送金できるズイ!
イーサの残高が無くてもいいのはホント気軽ズイ! さ
らにNANJウォレットではメッセージを付けて送金することができるズイ! メッセージ欄に送りたい言葉を入力して送金すればOKズイ!
簡単にアドレス帳に登録できる!
NANJウォレットは簡単にアドレス帳に登録できるのも便利ズイ!
「メニュー」の「アドレス」で簡単に登録出来るほか 「履歴」画面からも登録できるズイ!
赤矢印の丸いボタンを押すと
このように送金元のアドレスが表示されるズイ 更さらにここで赤枠のアドレス部分をタップすると
そのままアドレス登録画面に行けちゃうズイ! つまりやりとりした履歴のある人は簡単にアドレス登録できるズイ!
これはめっちゃ便利ズイ!あと履歴画面の青枠部分を押すとイーサスキャンで細かいトランザクションも確認できるズイ!!
使ってみた感想
NANJウォレットはずっと期待していたけど、今回使ってみた感想は
ええやん!
まずUIがシンプルで分かりやすいし、サクサク動く!
バックアップ先の任意指定やアドレス登録の便利さなど、細かい点でもユーザーにやさしいズイ あとはフルフル機能なんかの遊び心も楽しいズイ!
フルフルは結構強めに振らないと反応しないのというのも、意図しない送金額になっていたケースを防ぐためかな?
個人的にはフルフル機能のON/OFF設定が今後あってもいいかなぁと思うズイ
ウォレット残高の日本円自動計算もありがたいズイ (今後ドル建て換算もできるようになるとか)
まだまだバージョン1.0.0ということで、今後のアップデートで更に使い勝手がよくなると思うし個人的には大満足な内容だったズイ!
ローディング画面の猛虎ちゃんも可愛いズイ!
ここも私が好きなエレナちゃんとか、ナンシーちゃんパターンも欲しいズイ! レアパターンとかあったら楽しそうズイ!
ん!なんだかんだ記事を書いてるうちにアップデート情報が出ていたズイ!
細かい修正もガンガンやってくれてるみたいなのでiOS版が出るころには更にいい物になってそうズイ!
※追記 ウォレット1.0.1にアップデートされたズイ、iOS版もリリースされたズイ!
アップデート内容は
ウォレット1.0.1にアップデートされました!
— ずいずい@元原発作業員ブログ (@zuizui_xp) September 25, 2018
・最低送金枚数
・手数料の表示
・ウォレット初期化中のバックアップ時に落ちる不具合の修正等
流石動きが早いズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイ
泥の民でiOS版が出るまでにブラッシュアップのお手伝いズイ pic.twitter.com/Cfd4sCRdYC
最低送金枚数・手数料の表示や不具合の修正などズイ!
android指紋認証soon!
— リョータデース (@9b3EdwR6w0MAmVp) September 27, 2018
更に今後android版に指紋認証が搭載されるズイ!
といった感じでNANJ公式ウォレットのレポートでしたズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイ
0x91aceea351fd0aae6006eb329d9eb66989526ae7
ズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイ投げてくれてもええんやでズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイ