今回は私的におすすめの泣ける漫画、
「GUNSLINGER GIRL(ガンスリンガーガール)」
を紹介するズイ! 全15巻と読みやすく、内容も最高ズイ!
目次ズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイ
どんな漫画?
ガンスリンガーガールをザックリ言うと… 現代イタリアを舞台に「身体を改造した少女の殺し屋」がテロリストと戦うガンアクション漫画ズイ
あらすじ
イタリア政府により作られ、表向きには障害者への様々な支援を行う公益法人 「社会福祉公社」
しかしその実態は身体に障害をもつ少女や、怪我によって助かる見込みがない少女の身体を「義体」と呼ばれる強靭な肉体に改造し、対テロ組織として反政府活動家を暗殺する組織だった…
義体化された少女は社会福祉公社の職員とタッグを組み暗殺や破壊活動を遂行していく 「条件付け」という洗脳によって以前の記憶をなくし、公社のパートナーに好意を抱くよう刷り込まれた少女たち 好意を寄せる少女を戦いの兵器として送り込むことに葛藤する公社の人間…
「少女に与えられたのは、大きな銃と小さな幸せ。」
表紙だけ見るとロリコンでは?と敬遠しがち
そんなガンスリンガーガールだけど表紙だけ見ちゃうと少し敬遠しがち…
まぁ幼い女の子がメインなのでそっちの方面と思われても仕方ないかも、私も最初友達に勧められたときは遠慮してしまったズイ…
ところがどっこい!その内容はテロの脅威や、思想・政治など世相を反映したストーリーズイ!
最初は今一つピンとこないけど、後半に進むにつれて…読み終わってすぐに2週目突入して熟読してしまったズイ!
行動を共にする少女と相棒、それぞれのコンビにストーリーが
福祉公社の職員と義体化された少女は2人1組で任務を行う、それぞれのコンビに背景・ストーリーがあるズイ!
義体化された少女の過去・対テロ組織で働く職員の過去、そして戦いの中での葛藤… ほんとにこの描写がとても心を揺らすズイ
過去にテロの被害によって復讐のために公社に入った人や、公社の実態を知ってしまったために働くことを余儀なくされた人も…
それぞれの理由や義体化され条件付けによって行為を寄せる少女達、報われる日が来るのだろうか
もうね、泣いちゃいます…
そんなガンスリンガーガールで私が好きなのコンビは 「トリエラ&ヒルシャー」のコンビズイ!
あんまりネタバレはしたくないけど、この二人の関係とそれぞれの過去・そして結末… もう何度見ても涙腺が緩むズイ…
ペトラ&アレッサンドロのコンビも好きだし、ヘンリエッタ&ジョゼの結末・報いも…
ほんと数えきれないくらい涙腺破壊ポイントがあってヤバイズイ…(パスタの国とかラシェルとかetc)
ガンアクションとしても武器の描写が細かいしミリタリ好きにもおすすめズイ! 是非読んでみてほしいズイ!!