目次ズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイ
マゼニボジャンキーのカップ麺が遂に届いた!
先日記事にしたマゼニボジャンキーのカップ麺が遂に届いたズイ!
ヨドバシドットコムで火曜日の夜に注文して本日木曜日に到着! とりあえず2個で500円くらいだったけど送料無料は素晴らしいズイ!
それでは開封の儀をば…
ヨドバシの箱を開けるとそこには待望のマゼニボジャンキーが…
やっと会えた!!散々探したんだぞ!!もぉ!
実物を見た感じは結構大きい、UFO焼きそばの特盛サイズくらいかな?
極太麺が130gと書いているのでなかなか満腹になりそうズイ!
マゼニボジャンキーカップ麺は一食当たり781キロカロリーとまぁまぁズイ
お湯は770㎖とこちらも流石UFO特盛サイズ!
さぁて、パッケージを脱ぎ脱ぎさせて中身を見ちゃおう
やだ//おっきぃ…//
こんなのはいるのかなぁ//(胃袋的に)
入っているものは「あとのせかやく」「液体ソース」の二つと思ったよりもシンプルズイ
ワクワクしながらお湯をたっぷり注いで待つこと5分!
ここで大事なポイント到来!湯切りをしなければならないズイ!
ここで手を抜こうものなら残った水分で味が薄くなってしまうズイ!!
なのでここは全力で素早く湯切りをする!
親の仇のようにガンガン振って水分を抜くズイ! ただし、誤って麺をシンクにぶちまけないように注意ズイ!
あらかじめ用意しておいたものがこちらになります なかなかの太麺ズイ//
いよいよ液体ソースをかけて混ぜていくズイ!
「あぁ、魚介とソースのいいかほり…」
まんべんなくソースがいきわたったら【あとのせかやく】をふりかけて…
ほうほう、あとのせかやくは魚粉になるのかぁ!
マゼニボの名前どうり煮干しのいいかほりがぁ(恍惚) さらに混ぜ混ぜしていい感じに混ざったら…むふふ
マゼニボジャンキー!いざ実食!!
さぁ!待ちに待ったマゼニボジャンキー!いざ実食ズイ!! まずは一口…
「おん…?」
「これは…!?」
「太麺に絡まる魚介&ソースの旨味、そして魚粉の風味が広がっていく!」
旨ぇえ!!!
「しかも想像していたよりあっさりしてる!?」
「なんかどんどん食が進むぞ!」
あっという間の完食であった…
私は魚介系のラーメンやつけ麵が結構好きでよく食べてたんだけど、このマゼニボジャンキーは「まぜそば」
初めて魚介系のまぜそばを食べたけど予想よりあっさり目で意外だったズイ!
とはいっても適度な油感・魚介系ソースと魚粉のパンチで食が進むズイ!
少し残念だったのは麺が130gと結構多い分、後半になると少し単調な気がしないでもなかったズイ
コッテリ系と高を括ってたからなのもあるけど、かやくがキャベツだけなのも原因かなぁ
この辺りはトッピングや調味料入れたりすれば化けそうな気がするズイ!
ちなみにお店のマゼニボジャンキーはこんな感じらしいズイ
うーん、やっぱり具が多い!
割とあっさり系なので肉系との相性もよさそう
また、マゼニボジャンキーheavenというやべーバージョンもあるみたいなので、そちらを再現してみるのもありかもしれないズイ
近くのローソンを探し回っても見つけることができなかったマゼニボジャンキーカップ麺
期待していたとおり美味だったズイ!
魚介系・魚粉が好きな方は美味しく頂けること間違いなし!
ついでにトッピングも用意しておくといい感じズイ!
早くもヨドバシドットコム通販で売り切れに…
先日の記事でヨドバシドットコム通販なら1個から買えて送料無料でマゼニボジャンキーをゲットできたんだけど…
まさかの売り切れ…
しかし案ずるなかれ! われらのAmazonさんならまだ在庫があるズイ!!
また送料はまちまちだけど楽天市場でも売っているショップも多いので、ポイント還元が狙える人は楽天でもお勧めズイ! この機会にマゼニボジャンキーカップ麺!ぜひ食べてみてクレメンス!!